広島市議会議員(安芸区)

議員報酬1割削減案が否決されました。

 いい顔、ふやそう。沖宗 正明です。
 朝から雨模様に一日です。雨に濡れてツユクサの青がきれいに映えていることでしょう。


 昨日で6月定例会が閉会しました。わが会派の市政改革クラブが提出した、議員提出第4号議案「市議会議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部改正」は賛成少数で否決されました。
 この改正案の内容は、市議会議員の議員報酬を1割削減し、費用弁償を廃止するものです。
 具体的には、議長の月額報酬「106万円」を「95万4,000円」に、副議長の月額報酬「93万円」を「83万7,000円」に、
その他の議員の月額報酬「86万円」を「77万4,000円」にそれぞれ改め、費用弁償をすべて廃止するものです。


 以下はわたくしが行った提案理由です。


 現下の経済情勢と本市の財政状況を考慮すれば、議会も身を削らなくてはならない。よって、議員報酬を1割削減し、費用弁償も廃止する。これによって、1年間に議員報酬で7,963万2,180円が削減される。費用弁償は平成23年度決算で1,994万7,000円となっているが、これも削減できる。
 これまで本市議会は議員報酬については身を削ってこなかった。行政側が平成16年1月から19年1月まで、市長の15%を始めとして一般職員の3%まで給与カットしたのと対照的である。改めて身を削る覚悟を示さなければならない。今回提案した案は年間の削減額は約1億円であるが、「まず隗より始めよ」である。その後は状況に対応しながら削減額を改めてゆけばよいと考える。

 また、費用弁償については20政令市のうち、すでに12市が廃止している。廃止していない8市のうち、川崎市相模原市静岡市は公共交通機関の交通費の実費支給となっている。残りの5市つまり、本市と、北九州市、福岡市、熊本市、神戸市の5市が実費以上の費用弁償を受け取っている。この状況を直ちに正さなければ市民の理解は得られない。


 この改正案は否決されました。続いて提出された議員報酬の月額5%を削減する案が賛成多数で可決されました。われわれの改正案は将来にわたって削減するものでしたが、可決された案は今期限り、つまり次の選挙が行われる平成15年4月までの期限付きであり、費用弁償の削減は含まれていません。
 われわれの案が否決されたのは忸怩たる思いですが、月額の5%削減でよいのかすっきりしない幕切れでした。