広島市議会議員(安芸区)

人種差別に負けた?幻の日本人ノーベル賞第1号

 いい顔、ふやそう。沖宗 正明です。
 きょうも激しい雨です。よくもまあ、これだけ空に水がありますね(古今亭志ん生の落語の言葉)。

 山際勝三郎博士 

 きょうは、日本人としての幻のノーベル賞第1号について書きます。
 山極 勝三郎(やまぎわ かつさぶろう)は、日本の病理学者で人工癌研究のパイオニアとして知られています。昭和5年、66歳で亡くなっています。
 彼は人工癌の研究以前に胃癌の発生、および肝臓細胞癌についての研究を行っています。そこで彼は「環境、とくに繰り返される刺激がガン細胞を作る」との仮説を立て、実験を開始しました。ひたすらウサギの耳にコールタールを塗擦(塗布ではない)し続けるという地道なもので、実に3年以上に渡って反復実験を行い、1915年ついに人工癌の発生に成功します


 山極による人工癌の発生に先駆けて、デンマークヨハネス・フィビゲルが寄生虫による人工癌発生に成功していました。当時からフィビゲルの研究は一般的なものではなく、山極の研究こそが癌研究の発展に貢献するものではないかという意見が存在していたにもかかわらず、1926年にはフィビゲルにノーベル生理学・医学賞が与えられました。
 しかし1952年、フィビゲルの観察した病変はビタミンA欠乏症のラットに寄生虫が感染した際に起こる変化であり、癌ではないことが証明されました。フィビゲルの残した標本を再検討しても、癌と呼べるものではなく、彼の診断基準自体に誤りがあったことも判明しています。現在、人工癌の発生、それによる癌の研究は山極の業績に拠るものとされています。
 

 山極は1925年、1926年、1928年と没後の1936年の4度、ノーベル生理学・医学賞にノミネートされています。この中で最も受賞の可能性が高かったのは、フィビゲルが受賞した1926年です。ノーベル財団所蔵の資料によると、当初作成した報告書ではフィビゲルと山極の両方に高い評価を与え、「人工癌はノーベル賞に値し、もし寄生虫による発見者であるフィビゲルと、タールによる発見者である山極の両名で賞を分けるとすればそれは当然である」と述べられています。しかし、結果はフィビゲルだけの受賞となりました。
 当時の選考委員の一人であったフォルケ・ヘンシェンは、1966年に東京で開かれた国際癌会議の際に行った講演で「私はノーベル医学賞を山極博士に贈ることを強力に提唱したものです。不幸にして力足らず、実現しなかったことは日本国民のみなさんに申しわけがない」と述べています。


 選考委員会が開かれた際に「東洋人にはノーベル賞は早すぎる」という発言や、同様の議論が堂々と為されていたことも明らかになっています。当時はまだ人種差別がまかり通っていたのですね。
 湯川秀樹博士がノーベル物理学賞を受賞したのは1949年です。その20年も前に日本人として第1号のノーベル賞授賞の可能性があり、実際にそれだけの業績があったことは誇るべきことです。

 注文した本
1.「マッカーサー慰安婦がお好き」 新潮社
 帝京大学教授 高山正之アメリカの裏面を描いたもの。週刊新潮の「変見自在」をまとめたものです。彼の歴史感には喝采!!
2.「日本核武装計画」 祥伝社
 核兵器廃絶は絶対できないとする元航空幕僚長田母神俊雄氏の著書。
 「真の平和と自立のために」という副題が付いています。
3.「日本と台湾 なぜ両国は運命共同体なのか」 祥伝社
4.「AV女優の社会学」 青土社
 なぜAVに出演するのか?何を得て何を失うのか?「自由意思」の裏に潜むのは何なのか?
5.「中国バブルの崩壊が始まった」 海竜社