広島市議会議員(安芸区)

平成30年度一般会計の決算認定に反対しました。

 いい顔ふやそう。沖宗正明です。

 

 きょう、平成30年度の20以上の会計について、議会としての認否を決めるために臨時議会が開かれました。

 わたくしの会派は、最も重要で市民に直結した会計である一般会計決算の認定に反対しました。その理由は、マスコミでも騒がれたように、広島高速5号線の決算が含まれているからです。5号線の二葉山トンネルの工事費が、契約額と比べて大幅な増額(おそらく100億円以上。200億円になるかも?)となる可能性があります。第3者委員会の報告書では、高速道路公社とJV(企業体)との契約に、増額となる6項目の工事費が含まれていないことを両社が承知していたことが書かれています。不適切な契約であったと断じています。

 さらに、増額する金額さえ決まっていないまま工事が再開されています。このようなこのようないい加減な決算を認めることは議会人として認めることはできません。結果は賛成多数で決算は認定されました。いずれ増額のために予算案が提出されるでしょうが、今回の決算を認定した議員は予算案に反対はできないでしょう。

 わたくしは、今回の行動にはなんらの恥じるところはありません。

即位礼正殿の儀に当たって思うこと

 

 いい顔ふやそう。沖宗正明です。

 いま、新天皇の即位を内外に宣言される即位礼正殿の儀が行われています。わたくし自身、凄まじいまでの緊張感を感じます。日本国民として新天皇陛下の尊さに、勿体なさに涙が溢れます。

 とはいえ、この儀式がテレビで公開されることが果たして正しいのかということについては疑問です。宮中で密やかに行われるべきことだと思います。テレビでタレントがコメントするなどは勘違い、不敬も甚だしい。

 

 また、昭和天皇になかった、平民に対する敬語にも違和感があります。国民に対する敬語は不要と考えます。名前にさん付けも不要です。姓は本来天皇陛下が与えるものだからです。「国民に寄り添うこと」とは別物だと思います。

 

 11月には大嘗祭が行われます。大嘗祭は新天皇が即位して最初の新嘗祭です。天皇として最も大切な行事です。

廿日市市長選の結果

 いい顔、ふやそう。沖宗 正明です。

 

 昨日は廿日市市長選が行われました。結果はご存じとおりで、松本太郎さんが新市長に選ばれました。その差約900票という大接戦の末でした。わたくしは川本達志さんの選挙事務所で開票を見守りましたが、ケーブルテレビで生中継される様子は迫力がありました。

 われわれの力が及ばず川本さんは敗れましたが、これも市民の民意です。新市長のリーダーシップを見守りましょう。

 

廿日市市長選が終わり。

 いい顔ふやそう。沖宗正明です。

 

 廿日市市長選がきょうの24時で終わります。わたくしは7日間の選挙期間中、川本達志候補の3回の演説会で地元の山下智之県議とともに応援弁士を務めました。

 二人の候補者はほぼ互角の戦いのようです。明日の20時に投票箱の蓋が閉まるまで予断を許しません。廿日市市民はどのような選択をするか?

f:id:okimune:20191019202113j:plain

 

決算特別委員会で質問しました

 いい顔ふやそう。沖宗正明です。

 

 昨日、廿日市市長選が告示されました。わたくしは川本達志候補の応援に出陣式に駆けつけました。今回立候補した2名は前回も立候補しています。現職に敗れましたが、ともに1万票以上を得ており、接戦が予想されます。

 元参議院議員丸山和也弁護士も台風の中、来広して花を添えました。

f:id:okimune:20191013094332j:plain

f:id:okimune:20191013090937j:plain

 

 10月11日、平成30年度決算特別委員会の第2分科会(厚生関係)で質問に立ち、今の内容を質しました。

1.安芸市民病院について

 国から示された公的病院の再編成については、広島市安芸市民病院の名前が挙がりました。市の考えは、同病院はぜひとも残し、むしろ老朽化を考慮して建て替えを検討しているという内容でした。

 

2.受動喫煙対策

 平和公園は平成29年4月から全面禁煙になり、平和資料館の傍にあった喫煙ブースは平和大通りの南側、平和大橋西詰に移設されました。しかし、公園の南側、平和大通り北側のタクシー待機場には未だに灰皿があります。噴水の南側で平和大通りの北側は平和公園に含まれないのです。ここの灰皿は撤去すべきと質しました。JTとの契約が今年12月まで残っているので、これを機に撤去したいとの答弁でした。

 

3.加熱式たばこのリスクについては

 加熱式タバコはタバコの葉が含まれており、あくまでタバコです。わたくしは、紙巻きタバコと同様に規制すべきと述べました。答弁でも同様の考え方が示されました。

 加熱式タバコがタバコ関連疾患のリスクを減らすというエビデンスはなく、加熱式タバコはタバコ製品であって、紙巻タバコから加熱式タバコに変えてもそれは禁煙とは言えません。

 また、加熱式タバコにはニコチンが含まれています。ニコチンは高い依存性があり、特に子ども、妊婦、未成年者の健康被害に影響します。

 加熱式タバコで重篤な肺炎を起こした例も報告されています。現在、加熱式タバコのシェアの96%が日本です。日本が加熱式タバコの実験場になっていることも指摘しました。